前回、骨組みの現場見学していただいたT様と引き続き別の現場を見学して頂きました。
『やっぱり、この現場も仕事が丁寧』と太鼓判を頂きいきなりニヤニヤ!笑
今回はアイシネンを吹付け後の現場見学ということで、
アイシネンを吹付ける事で何が変わるのか、アイシネンと他の断熱材の違い、アイシネンとは、などいろいろ話をさせていただきました。
『気密も完璧!』とアイシネンにも太鼓判~!!
そのほかに外壁下地に使う桧のザラ板、内壁下地の胴縁工法で一手間掛けてますって言うような話などなど・・・
T様もかなり×10 勉強されていて、コールドドラフト(外気の冷たい空気が窓などに触れ冷気となって下降気流し足元が冷えちゃう)対策の話までさせてもらいました。
T様と建築途中の現場~完成現場の見学を通して、丁寧で仕上がりも良いとお墨付きを頂き、改めて当社の大工さんを誇らしげに感じました。
では、今回もこのセリフで閉めたいとおもいます。笑
建築会社ごとに使っている材料も違えば、大工さんも職人さんも違う。
現場を見る事で、その会社が住まいに対して重要視している所もわかる。
住まいづくりは現場見学から始まると言ってもおかしくないのである。